あんた、ヒントほしいか?【ブログタイトル簡単つけ方計画】
ありがとうございます。日比野新です。
僕もヒントはコツと同じくらい大好きです。
なんかないかな?
これは知らんかった。
知識やテクニックを増やせる「ヒント集」に目がありません。
ついついクリックしてしまう。
そんなパターンを紹介します。
イタリア女性に学ぶ、”ほどよく”スキのある女性になるためのヒント
解説
「○○に学ぶ」という部分には権威のある人や専門職を入れると効果が高いです。
「サラリーマンに学ぶ」では弱いので、もう少し掘り下げて「プレゼン勝率80%のサラリーマンに学ぶ」の方が注目されやすいです。
またお手本のように“イタリア女性”というのも良いです。
外国の名前を使えるなら、躊躇することなく使いましょう。
外国の名前は、それだけで反応が取れやすい言葉です。
テンプレ化すると
○○に学ぶ、□□になるためのヒント
使い方
CAに学ぶ、“忙しくても”イライラしない女性になるためのヒント
ラジオDJに学ぶ、“合コン”トークで人気女子になるためのヒント
フランス女性に学ぶ、“少ない”服で幸せ女子になるためのヒント
まとめ
オウンドメディア系の記事で、目にすることが多いパターンです。
ということは、ブログで情報提供をするとき、まとめ的な記事の投稿で使えそうですね。
このタイトルを使うために、2~3日掛けて“じっくり”とヒント集の記事に挑戦してみるのはいかがでしょうか。