アイデアと度胸
2017/03/07

ファッションは「アイデアと度胸」だ
昨日、ポートアイランドにある「京」を見学に行った帰り
神戸三宮から阪神電車に乗って尼崎へ到着したとき
ひとりの男性が乗車してきました。
その男性は、私の斜め向かいに着席。
男性の隣には、大学生風のお兄さん。
そして、フト、足元に視線を向けると、、、
ありがとうございます。
理化研で頂いた「京」のパンフレットを見て
喜んでいる日比野新です。
さて、向かいの席の男性の足元へ視線を向けたら
大学生風のお兄さんの足元には、アディダスの「スタンスミス」。
ん~、去年からの流行を取り入れていますよね。
そして、大学生風のお兄さんの隣の男性の足元を見ると
「白いチャッカブーツ」
えっ、ちょっと、待って。
白のチャッカブーツて、はじめて見たよ。
そして、光沢もあるし。
どこのブランド?
と思ってジッと見ていると、男性の足首に掛かっていた
パンツの裾が捲れ上がりました。
その瞬間、裾から見えたのは、コレ↓

この切り口は・・・
チャッカブーツと思いきや、この足首のギザギザ感は、、、
自分で切ったやろ、これ。という感じです。
おそらく、このシルエットから想像するに
この白のチャッカブーツ「もどき」の原型は長靴だろう。
しかし、遠目に見ると、すごく自然な装い。
スタンスミスと並んでも、見劣りしない存在感。
もしかすると、ファッションとはアイデアと
「当たり前」感を醸し出せる度胸なのかもしれません。
「えっ、これ、オレの当たり前やけど、なにか?」
これくらいの度胸と信念を持ち合わせたいなと、
白のチャッカブーツを見て思いました。
誰でも、アイデアと度胸で、どんなことも乗り越えられる。
そう思いませんか?
それでは、また。