ホームページ集客には時間が必要
2017/02/21

「お問い合わせ」こそ、HP集客のキモ!!
今日の話は、わたしのブログの話ではありません。
私がお手伝いさせてもらっている、ビジネスパートナーさんのサイトの話です。
去年の9月から毎月継続して私が記事を書いているのですが、今年に入ってGoogleさんの検索結果上位に入ってきて安定するようになりました。
そして、順位が安定したところで、ホームページのトップの文章やサービス内容の文章を変えていったところ、今月に入って「お問い合わせ」が増えてきたようです。
ありがとうございます。日比野新です。
拠点としている地域よりも遠地から「お問い合わせ」をいただけたり、今すでに付き合いのある同業者を横においておいて「お問い合わせ」していただけたりしているので大変うれしい次第。
確かに即効性はありませんが、3~4ヶ月継続してやると、結果は付いてくるもんだなと思います。
ここで手を緩めずに、来月、再来月とまだまだ継続して仕組み作りをやっていくので、まだまだ「お問い合わせ」が増えるはず。
たぶん、ここまで読まれている方は「お問い合わせ」ばかり増えてどうするの?
ネットで売れてなければ意味ないやん?
と、思われているかもしれませんが、ビジネスパートナーさんの場合は「問い合わせ」をいただければ、7割は成約したのも同然なので問題はないのです。
おそらく、中小企業さんや個人事業主さんも、3~4ヶ月の間継続してやれば、ホームページ集客の結果は出るんだろうなと感じます。
ただ問題は、3~4ヶ月間、辛抱できるかどうかですけれど、、、。
「10分で100万円稼せげる方法」に飛びつく人は、残念ながら無理だと思います。
それでは、また。