京都日々新のブログ

48歳で会社員を辞めて起業した元SEの記録

*

Fxxkin’ The Guardians of the galaxy × 5

   

Fxxkin' The Guardians of the galaxy × 5

The Guardians of the galaxy

ドコモで10年以上契約していると、イオンシネマの割引特典がある。

毎週火曜日の映画料金が割引されて、1人1,100円になるサービス。

いわゆる

「ドコチュー」

と呼ばれている割引特典サービス。

このサービス、うちの家では5月の中旬から毎週活躍し、毎週近くのイオンシネマへ嫁さんと映画を観に行っているのだが、、、

毎回観ている映画は、実は同じだったりする。

そして昨日も行ったから、5回目。
証拠はこの半券で確認して欲しい↓↓↓。

GOG2半券

GOG2半券

観ている映画は、

ロングランしている「美女と野獣」ではない。

ウルヴァリンの「ローガン」でもない。

リピートしているのは

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOL.2』

GOG2

GOG2

そろそろセリフを覚えるくらいになってきた。

マーベル映画なので、相変わらず好き放題で楽しい。
そして、バックで流れる音楽が、MTV世代には大変楽しい。

まるで昔の

・フラッシュダンス
・トップガン
・カクテル

のように、PVのロング版かというくらい、全編に70年代から80年代の曲が使われている。

でも、一番の見どころは、典型的なヒーローストーリー。

問題発生→何とか回避→どん底→葛藤→復活→成功。

今回の問題発生は、どちらかというと「アライグマ」が原因ですが、、、。

2時間超えの映画で、ストーリーが崩壊する寸前で持ちこたえ、一貫したテーマが成立しているのは、流石です。

このあたり、トランスフォーマーとは違います。

もうひとつ映画のおもしろいところは、キャラクターの見た目から、ストーリーの中で期待されているポジションが見えてくるところ。

こういったことを、ライティングに生かせたらいいな。

そんな「後付けの理由」を持ち出して、リピートする言い訳にしています。

来週は上映が終わっているでしょう。
ということで、来週は「ローガン」を観に行こうか。

8月になったら
・スパイダーマン
・トランスフォーマー

が待っています。

ドコモで10年以上契約している方。
火曜日に「ドコチュー」使って映画に行ってみてはいかがでしょうか。

今の自分にはない、視点や考え方が手に入るかもしれません。

 

今月の人気記事


 ~今月の人気記事~

 - ひとりごとやライフスタイル, ネタ雑記帳