どういう風に見られているか
2017/09/23
自分のことは、自分が一番わからない。
その中でも、一番わからないのが
「他人からどういう風に見られているのか」
例えば、自分では
・コンサルタント
・講師
・マーケター
・ライター
だと思っていても、他人からは
全然そんな風に見られていないということもあります。
良い意味で、見られていない、こともありますし
見られたいように、見られていないこともあります。
もし、自分が見られたいように、見られていないとすると
何かをオファーしたときに、誰も反応しないという事が
起こるかもしれません。
言い換えると
・オファーの専門家として見られていない
・オファーを受け入れる価値が見えない
・全然違った見られかたをされている
これは非常に危険です。
早い段階で
どんな風に見られているのかを
知る必要があります。
趣味半分、仕事半分の気持ちから
あちこちメルマガ登録するのですが
必死に何十通もステップメールが
送られてきても、
送り主に
オファーのイメージが全くないという
悲劇がたくさんあります。
「他人からどういう風に見られているのか」
これは意外にも大事だなと思います。