その人のまわりにいる人
最近立て続けに聞かれたことがあります。
「独立・起業するために必要なことは何ですか?」
質問をされている相手の方は、こちらの答えを予想されているようで、返答がすでに用意されている雰囲気がありました。
おそらく次のような回答をお待ちなのだと思うんですね。
・人脈の広さです
・学歴や経歴です
・アイデアです
でも、僕はそういうことは思ってないので、自分が思っていることをお答えしました。
「誰と付き合わないかを決めることですね」と。
その後、数秒の沈黙が続き、
「付き合う人を選ぶと言うことですか?」と質問返しがあったので、
「そういう見方もあるんでしょうけれど、僕は自分のルールの中で明確に付き合わない人を決めているということです。」
そんな風にお答えしました。
その後、いろいろとお話をさせていただいていると、独立したいとか起業したいと考えておられるのに、なぜか初年度から「安定」を求められていたり、
サラリーマンのような「保証」を担保されたいという意見があったり。
「だったら、副業ですね」と、求められてもいないのに言ってしまったのは失敗だったなと反省しています。
独立とか起業とか、人によって「そうなりたい情熱」の根元が違いますから、一概にこうですよ、とは言えませんので、あまりお答えしないようにしているのが本音でして。
そうは言っても、興味はあると思うので質問されるのでしょうけれど、、、。
今後もまた同じ質問をされたとしても、僕は
「誰と付き合わないかを決めることですね」
これを一番に答えるでしょう。
とある有名コンサルタントさんがおっしゃった厳しい言葉を借りるなら
「雑魚の中に居ても、どうにもなりませんよ」
ということなんだと思います。
これは厳しい言葉ですが、真実でもあるのでしょうね。