簡単にホームページを作成して無料で集客したいなら「裸の王様」になることを忘れるな

裸の王様になろう
ホームページを作ると言っても、今や「CMS」全盛ですから、基本的な操作が出来ればプロでなくても作れます。(プロの方がノウハウあるのでデザイン力は高いですが)
でも、残念なことに、プロが作っても効果が出ないホームページがあります。
反対に、アマチュアが作っても効果抜群のところもあります。
プロでもPVだけをアップさせるところと、キャッシュを生み出すべく「問い合わせ」まで持って行くところと、さまざまです。
どちらにしても、効果があるところには法則があり、きちんとお客様のことを考えてやっているからこそ、効果が出てくることに間違いはないでしょう。
今日は、その法則の中のひとつを紹介したいと思います。
1. あなたは「裸の王様」だ!
あなたが売る商品やサービスは、おそらく、間違いなくすばらしいものです。
しかし、ホームページで、そのすばらしさを伝えようとすると、不可抗力なのですが「裸の王様」だったことが暴露されることがあります。
その理由はこうです。
すばらしいところ、競合にも勝っているところを探すことで、それほど良くないところを見つけてしまうのです。
これは、非常に受け入れがたいことです。
誰でも良いところは簡単に受け入れられます。
誰でも褒められたところは受け入れられます。
でもね、、、反対はね・・・。
2. しかし、ここに勝機が!
ちょっと待ってください。
それほど良くないところを見つけたからと言って、落胆しないでください。
暴れるようなことも必要ありません。
答は簡単です。
改良しましょう。
より良くするために、改良すればいいだけです。
改良された商品やサービスは、何とかして誤魔化したものとは比べものにならないほどの説得力と価値があります。
3. 重要なポイント
ここで重要なポイントを一つ。
改良するとき、忘れてはいけないことがあります。
競合の機能と比べるのではなく
「見込み客との関係性から分析する」
これを忘れてはいけません。
競合の商品やサービスにあって、自分のところには無いからと、むやみに機能や性能を追加しても、それは見込み客のほしいものにはならないからです。
そんなに良くないところを改良する方向性とは、見込み客を分析することでしかわかりません。
まとめると
ただの美しいだけのホームページ。
良いところだけしか見ないで書かれたスクリプト(文章)。
「裸の王様」になる覚悟ができると、これらが効果を出さない理由だということが見えてきます。
イヤな気分になるかもしれませんが、真実を耳打ちしてくれる人は大切です。
そのためには暴露されてしまいましょう。
そんなに良くないところを見つけましょう。
そして改良することで、より見込み客に寄り添ったものになり「問い合わせ」につなげることができるようになります。
あなたのホームページに関わった人は、あなたを「裸の王様」にしてくれましたか?